日時:3月5日(日)、4月2日(日) 13:00~16:00
内容:3/5基礎編、4/2応用編
料金:4,000縁(2回セットで7000縁) 要予約
可能性を最大限に引き出し、かつてない境地へと導くSattvaYogaShalaのアジャストメントWS。
それぞれのアーサナや動きでの身体の使い方から方向性、意識の向け方、プラーナの流れを学び理解を深めることで、自身の練習や指導にも新たな可能性を見出していきます。
アーサナと身体の使い方を学びたい練習生から、日々の指導のスキルアップにつなげたい先生まで広く対象としております。
<基礎編>3月5日(日)
基本の太陽礼拝や立位のアーサナを中心に、アーサナの理論や見極め方、正し方、Sattva流のアジャストのやり方と受け方などを実践的に学びます。
後半は、参加者からのリクエストにもお応えして、アジャストの実演と演習を行います。
<応用編>
座位のアーサナやアドバンスのアーサナのバリエーションと段階を追っての練習方法、またそのアジャストのやり方と受け方などを実践的に学びます。
こちらも後半は、参加者からのリクエストにもお応えして、アジャストの実演と演習を行います。
生徒と先生の両方の立場から、今後のヨーガの学びをさらに深めていきたい方のご参加をお待ちしております。
<基礎編>、<応用編>どちらも単発受講も可能です。また、セット割もございます。
その他ご不明な点がございましたら。お氣軽にShala受付またはメール、DMまでお問合せください。