ナマステ〜、発酵したものが大好きなSattvaーKenです。
先日、SattvaYogaShalaにて手前味噌作りの会を開催しまして、その予行演習を兼ねて今年は3種類(ひよこ豆、黒千石豆、おから)の味噌を仕込んで、それを機に周期的に訪れるMy発酵ブームが再来しました。
改めて、目に見えない微生物の働きによる発酵食品の良さを感じました。
発酵生活を見直すため、もうかれこれ一年以上継続して食べていたブッダボウルを一旦止めて、再び酵素玄米生活に戻そうか思案中です。
酵素玄米(発酵玄米や寝かせ玄米とも言われる)は、数ある食品の中でも高い栄養価を持つパワーフードです。
三日の断食よりも三日連続の酵素玄米の方が、デトックス効果が高いと言われ、そこにごま塩を振りかければ、一日に必要な栄養素の殆どが摂取できる完全食になります。
これはすでに私自身の体で実証済みで、過去に約半年間、この酵素玄米にごま塩だけで生きていました。
その間、何一つ過不足に感じることなく、むしろ易し過ぎて止めたぐらいでした。
そこで今回は原点に還り、日本古来の食事スタイルで、現在も禅寺で守られている「一汁一菜」をやってみようと思います。
どちらにしてもあまり多くは食べられないので、一汁一菜も取らない日もあると思いますが、酵素玄米だけは、毎日食べるようにしてみます。
それでも発酵に消費が追いつかない時は、どなたか手伝ってくださいね。
さて、前置きが長くなりましたが、本日3月13日(土)はムーンデー(新月)のため、SattvaYogaShalaは定休日となります。
新月の今日は、外部にて出張手前味噌WSをしてきます。
最近は、この手前味噌WS(2回分)の準備などで何かと忙しく動いていましたが、それだけエネルギーを注いだ分、納得のいくWSに仕上がったと思っています。
予想を超える参加者が集まり、ヨーガのある衣食住の暮らしを伝える良い機会が持てたことに感謝しています。
すでに第二回が楽しみになっています。
今回のWSのレポートは、また後日シェアさせていただきます。
今後もこうした生活に密着したWSも開催して、social capital of Ashiyaとして参加者の皆さんと興味や価値観を共有できる場にしていきたいです。
それでは素敵な週末をお過ごしください。
PS:インドの友人から、これまたこだわりのハンドメイドのお香などが近日届く予定です。それをShalaで販売して、インドへの寄付に当てたいと思います。そのこだわりは届いてからご紹介したいと思います。お楽しみに〜。